こんどからコレでっ!!!
一昨日は 卵焼き器とアルミのフライパンの手入れに
『大江戸のれん市』の会場へ 江戸幸さんを訪ねました
今秋もお元気な姿でお目にかかれましたね~
卵焼きの取っ手のグラつきが出てきたから
自分で締めようか迷いました
以前やってしまい取っ手が割れてしまった苦い経験があり
今回は持っていったんだけど・・・
一度はずしてネジ穴を埋めて もう一度差し込まれたのに驚きました
写真撮ればよかった・・・
アルミのフライパンは底を平たく叩いてもらいましたので
以前よりはトッププレートの上で回らなくなりましたよ
で・・・・
欲しいものの優先順位をひっくり返すべきかどうか
この問題を家に持ち帰り
考え考え考えて
今回購入する予定のものを来年の3月にまわすことに・・・
熊本のソムリエの会の懇親会前に駆け込み購入しましたよ
コレで今度我が家で収穫するパール柑や八朔のマーマレードを作ります!!
いや・・・その前に柿かなぁ
ずっと私にお付き合いいただいた土鍋も琺瑯の鍋もいいけど
熱のあたりが柔らかいから餡子やjamにはやっぱり銅が欲しかった!
来年の春にまた元気で来てください
『どーしてもくっついたのが落ちなかったら
送ってくれれば ちゃんと手入れして送り返すから安心してよ』
分かってますよ~
だから安心なんだよ~
これはオマケ
今年の冬のアイテムが増えました
サンキュッ (あゆ違い??)
関連記事