Chef do maman
2012年07月29日
とても楽しみにしていたコト
楽しみがひとつ増えた
やっと今日がやってきました

『Chef do maman』
新築の教室で、とても明るいキッチン!!
今日のお料理をご紹介です
キッシュ・ロレーヌ
高原レタスとクレペッツのマリネ
レタスの外側レモン風味のスープ
(レモンが決めてです!!暑い夏でも美味しい!)


デザートと前菜
前菜の美しさも、美味しさにも感動
デザートはマンゴーのムース
ソースはアングレーズベースのパッションフルーツのソース

パッションフルーツに一手間かけて
上品なソースに仕上がってます
キッシュのレシピは
私がいつも作っているものとチョット違っていて
使う材料もちょっと違っていたけれど
とても食べやすかったの
アパレイユも簡単だったし
ブリゼ生地も自分で作ったほうが美味しい
改めて手をかける大事さを学びました
蕎麦打ちの手さばきで四角に生地を伸ばしかけた

魚住さん
蕎麦打ち職人がパイ生地を延ばすの図
それにしても
初対面なのに
なんでお料理教室って
すぐに仲良しになれるのでしょう???

楽しかったし美味しかったな~
楽しみがひとつ増えた
やっと今日がやってきました
『Chef do maman』
新築の教室で、とても明るいキッチン!!
今日のお料理をご紹介です
キッシュ・ロレーヌ
高原レタスとクレペッツのマリネ
レタスの外側レモン風味のスープ
(レモンが決めてです!!暑い夏でも美味しい!)
デザートと前菜
前菜の美しさも、美味しさにも感動
デザートはマンゴーのムース
ソースはアングレーズベースのパッションフルーツのソース
パッションフルーツに一手間かけて
上品なソースに仕上がってます
キッシュのレシピは
私がいつも作っているものとチョット違っていて
使う材料もちょっと違っていたけれど
とても食べやすかったの
アパレイユも簡単だったし
ブリゼ生地も自分で作ったほうが美味しい
改めて手をかける大事さを学びました
蕎麦打ちの手さばきで四角に生地を伸ばしかけた
魚住さん
蕎麦打ち職人がパイ生地を延ばすの図
それにしても
初対面なのに
なんでお料理教室って
すぐに仲良しになれるのでしょう???
楽しかったし美味しかったな~
おわったー
2012年07月28日
やっと1つ終わりました
仕事のことですが・・・
今の職務から1つ上の職務への面接です
シドロモドロ
『え??』
の連発でした・・・
予想外の質問と予想外のアクシデント
私の後に面接する人のシート見ていたので途中で『何のこと??』ってなった
そんで2つ答えたから、私のシートで1つだって思ったら
『もういっかいなの??』
1つのカテゴリーで5問も答えた・・・
16時前に遅めの昼ごはんを3人で食べながら
そっかー
そうきたかー だったね
って話しながら
でも、これで落ちても次回は読めるかな・・・・
と次回のことに思いを巡らせ
営業とオペのMgrがノンタンとよっしーのうちに上がりたいね!って
来月の初旬に結果がでて、受かれば21日付で適用になります
主人は仕事で泊まりだったから
ビール飲みました
仕事のことですが・・・
今の職務から1つ上の職務への面接です
シドロモドロ
『え??』
の連発でした・・・
予想外の質問と予想外のアクシデント
私の後に面接する人のシート見ていたので途中で『何のこと??』ってなった
そんで2つ答えたから、私のシートで1つだって思ったら
『もういっかいなの??』
1つのカテゴリーで5問も答えた・・・
16時前に遅めの昼ごはんを3人で食べながら
そっかー
そうきたかー だったね

って話しながら
でも、これで落ちても次回は読めるかな・・・・
と次回のことに思いを巡らせ
営業とオペのMgrがノンタンとよっしーのうちに上がりたいね!って
来月の初旬に結果がでて、受かれば21日付で適用になります
主人は仕事で泊まりだったから
ビール飲みました

ブラックベリーが・・・
2012年07月28日
昨年の春に野菜料理塾をご一緒している方から株分けしていただいたブラックベリー

今年はじめて実を付けました
暫くはミント同様グッタリしていましたが
春になったら物凄い勢いで成長し
あわてて剪定をしたり向きを変えたり・・・
今年の豪雨でヤマモモがすべて落下したので
このブラックベリーはすごく嬉しい収穫です
ただ・・・

ほったらかしなので
けっこう痛々しい感じですね

そして、記念樹のブルーベリーも熟し始めました
今年はじめて実を付けました
暫くはミント同様グッタリしていましたが
春になったら物凄い勢いで成長し
あわてて剪定をしたり向きを変えたり・・・
今年の豪雨でヤマモモがすべて落下したので
このブラックベリーはすごく嬉しい収穫です

ただ・・・
ほったらかしなので
けっこう痛々しい感じですね
そして、記念樹のブルーベリーも熟し始めました