QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
ayu
ayu
保育園の食育講義をきっかけに
食育に興味を持ちました
ジュニア野菜ソムリエ取得後、活動を開始
野菜を食べる大切さ
バランスのいい食事の大切さを伝えるため
●肥満予防健康管理士
●ダイエットアドバイザー
の資格を取得

●シェフドママンで家庭料理教室の講師
●クリナップ熊本での企業様企画イベントや
 料理教室の講師
料理を皆さんと楽しみながら
和洋中の専門料理を学んでます

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

すぱいす

2014年03月05日

3月7日付けの
「すぱいす」
熊本フードプロコンシェルジュ
料理教室シェフドママン
子育て特集に掲載されてます(^ω^)

まぁ、かなり良く写ってます(笑)
  


定例和食教室

2013年12月18日

お正月にも使えるお料理ということで

12月10日
年内最後の和食レッスン





豚の角煮







〆鯖




人参の松風



中華?かなっておもう豚の角煮

和食だといえば和食?

まいっか

美味しいから(^^)



〆鯖がこんなに上品な味になるとは・・・





子供の頃、母が〆ていたときは酸味が強かったようなきがします



〆方のコツもならったのですが

自宅で作るにも、新鮮なものが必要です!!

あと下ろす技術!!!!!



松風もお正月らしい一品





作っている途中、ケーキかと間違えるほどフワフワ



いやみな甘さもなく

これなら抵抗無くいただけます



和洋中、其々に手をかければ美味しくなる

和食が無形文化財になるという世の中

お料理はすべて無形文化財なのだわ


そして、昨日やっと復習した角煮



  


定例中華教室

2013年12月17日

今年最後の中華のレッスンでした

和食に続き、豚ちゃん



スペアリブのオーブン焼き
牡蠣の辛し炒め
ミルクのころも揚げ(デザート)

スペアリブはオーブントースターでも出来ます
昨日はオーブントースターでやってました、とおるセンセ・・・




牡蠣の辛し炒めは、じっくり揚げて最後に炒めて調味料を絡めます



苦手な人も、揚げて調味料という2段階の工程で
すんなり食べられるんじゃないかと思うくらいでしたよ



デザートのころも揚げは素朴なおやつでした
サクふわのころもからミルクがとろって(>▽<)



胡麻と砂糖の甘味だけです



最後にセンセがなにやら器に盛り始め

【ふぉあぐらのちゃわんむし】

もったいない!

あんは、フカひれですか??
春雨じゃないですよね???

こんな贅沢・・・

「クリスマスプレゼント」




ミルクのころも揚げとこの茶碗蒸し



味の表現方法が難しく
食べないと分からない
美味しいのは言うまでもないです・・・

  


11月西洋料理教室

2013年12月17日

今夜は西洋料理教室

夜は3回目
考えたら休みをもらわなくても行ける利点があります

今回は自分でデザインしたポーセラーツのお皿に盛り付けました




ローストビーフ




オニオングラタンスープ!



本格的に出来ました

小さいストゥブの器を買ったら
一人分ずつオーブンにいけるな!
あの店にあったなぁ






マッシュポテト
バケットに付けて頂きました


キャベツとオレンジのサラダも
モリモリ頂けます!


デザートは
先生が用意したチョコレートケーキ
クラッシュアーモンドを散らしてます





今月も、手をかけ美味しいものを作る楽しさを学びました

美味しいものはちゃんと作ってあるんですよ(^_^;)
手を抜いたら、やはり味が違うしね

来月は教室をうけもちます~

レシピは先月のものを引用するけど、緊張感をもっとかなんね  


誕生日

2013年12月02日

11月29日で娘は10才に
早いな

あの時は、32才の年齢がすごく重くて(^_^;)
でも、今は32才の女子は何て若いのかと思う

休みをとっていたけど
なんだかんだを済ませる為に昼から仕事を片付けに…ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3



デコもなんとか間に合いました




いいの日
だから
肉(^_^;)  


無事(?)終了

2013年10月28日

大人のおもてなしお料理教室


ハロウィンに因み、お料理を楽しみました。

6名の方々、私も含め7名全員がホームオーナー(^_^;)








全部で8品




全てを作ったわけではないです、やはり食事をゆっくりして欲しいから






デザートもゆっくりできたかなぁとおもいます
ティラミス、デコだけ作業してもらいました




女子会になってました




ご参加ありがとうございました。

  


南関素麺

2013年09月10日

今日の料理教室では
南関素麺のデモもありました

難関そうめんを知ってもらうため
一肌脱いだシェフ


美味しいけど、お高い(>人<;)
贈りものには買いますが
自分のためには買わなかった(笑)

子供時代に食べていた素麺が
いかに美味しくなかったか
最近、美味しい素麺を頂くとそう思います…

習ったキュウリの飾り切り
こんな風に使うといいね

  


復習

2013年09月10日

帰りに買い物

たまたま畑の里芋もあったから
里芋の揚げだしを作れるって思ったら

『そうだ( ゚д゚)下ゆでして、更に出汁で炊かなきゃ』

だからまずは
鶏の鍬焼き
ならぬ
鮭の鍬焼き…

バスケで腹ペコ娘も
蓮根お代わりでした(^ω^)



残った里芋の煮物で揚げだしを作る事にします

  


今日の和食レッスン

2013年09月10日

9月は先生が変わって
某ホテルの和食シェフ

お料理と飾り切りをいくつか教えて頂き目した。




茄子のすり流し
鶏の鍬焼き
里芋の揚げだし

甘味は
南瓜のムース
お月見をイメージ

兎は淡雪













何だか、お料理教室とは思えない眺め(笑)


  


復習

2013年08月04日

お料理教室の帰り
娘を部活動へ連れて行き
直ぐに買い物~

カツオ!!
お刺身用がありました
逆に、タタキがなかった




早速復習をしようと材料をそろえていたんですけど

パセリが。。。
紫玉葱が。。。

色が出ないとなぁ・・・と思っていたら
茗荷を発見して、玉葱と茗荷でちょっと似た色(笑)

今日の晩ご飯のお供に仕事に持参



そして娘を預けるので、実家に持参

残ったカツオで、先生に教わったとおり「シーチキン」

結構簡単に出来ました
いい塩加減(^^)  


7月の洋食レッスンでした

2013年07月24日

夏休みに入って、お料理教室も子連れになりました

といっても、かろうじて昨日と今日はシッターさんの日だったので
ラッキーなことにちゃんと相手をしてくれて、退屈せずに済みました

いつもなら寄ってきてやりたがったりするんですけど
今日は何だか違う雰囲気を感じたのでしょう~

午後から部活動だったんで、大丈夫かなと思っていたけど
美味しいもの食べて頑張ったみたいです


今日のメニューは



海老のピコス粉オーブン焼き


カツオのシンプルボイル カタラーナソース




6種野菜のガスパチョ




セアダス(デザートです)

中には、モッツァレラとペコリーのチーズの代わりのコタチーズ



コレを揚げて頂きました

完成の画像をカメラで取り忘れたので
スマホの画像しかなくてアップできません・・・


ピコス粉って耳にしたことがない粉・・・
先生の話では、グリッシーニの短いものだそうです

調べたら、スペイン版のグリッシーニみたいなモノだそうです
なので、今日は長いグリッシーニとミックスナッツなどをパン粉状にして使いました
海老も皮付きで調理するんですが
下処理のおかげで、身が外れやすく食べやすくなってます

カツオのシンプルボイル・・・
教室ではカツオのタタキで代用
ほぼ刺身状態なので大丈夫なんですって

それを余熱だけで火をいれ
バサバサにならない様に調理
カタラーナソースで頂きました

6種の野菜のガスパチョ
娘はムリかなと思ったら・・・意外に完食

最後にセアダスを揚げて、蜂蜜、岩塩、粉糖でアツアツを頂きました
モツアレラと蜂蜜がこんなに合うとは思いませんでした


娘と半分こしたんですけど
皮もボリュームがあるし
蜂蜜と粉糖でドンときます
半分でちょうどよかったですよ

8月はお休み
9月が楽しみです!!
  


復習

2013年07月10日

昨日は7月の和食定例レッスンで

鯛の塩釜焼き
鱧と順才のお吸物
心太

を教わりました


刃物骨切りも挑戦したんですけど・・・難しい
というよりも、初めてなので出来ない(^^;)

心太も天草を煮出すところから作って
数十年、キライだった食べ物を目の前にして
恐る恐るでしたが

青臭さも無い、むしろ美味しい!!
どんぶり一杯食べられる
ということで克服ぬふりん

デジカメを忘れていったので
スマホの画像がアップできず
とりあえず復習した塩釜だけ(^^)




本日お誕生日の、元上司へメッセージ書いてみました!!
岡山は暑いでしょうか~

来年オープンしたら遊びに行くから~  


洋食のレッスン

2013年06月26日

夏らしいレシピが揃いましたにっこり


メインはラザニア

オードブルを頂いている間に焼いて熱々を!!



あまり考えたことが無かったですが
冷たいオードブルが数品あると
だんだん飽きる・・・ではないかもしれないですが
温かいスープをだすことで、変化を楽しめるようです



オードブルは

  ナスとトマトのマリネ
    


  桃と甘エビのカクテル
  
  
  卵のファルシ
  


  夏色ライスサラダ
  

スープは

  良妻賢母なスープ
  葱の残りを使って、無駄なく食べるからこの名前だそうです



メインは

  ラザニア
  

美味しいレシピにレシピを掲載されていたお菓子の先生と
三上先生とおしゃべりが続き(片付けしながらですよ)

気が付いたら16時

慌てて帰宅して、役場に行ってご飯の支度
ラザニアにしようかと思ったけど
時間的にも無理と言うことで

夏色ライスサラダを
ご飯としていただくように
若干アッサリに作りました




人参の甘酢漬けを常備していたので彩りに追加

今度は、ラザニア作ってみよう
ミートソースの出来が決めてですねパー

  


中華の定例レッスン

2013年06月19日

7月の中華のレッスンは

麻婆豆腐
高麗蝦仁
鶏のウーロンチャーシュー

全体写真を撮ったんですが・・・

スマホの写真はアップできなくて







卵白のお布団でとても気持ちよさそうに
油の中を泳いでました
エビちゃんです

山椒塩でいただきました









帰宅して早速 復習

腹ペコの部活帰りの娘
辛めに作ったものまでオカワリしてくれました

  


中華のレッスン

2013年05月21日

本日は、定例の中華レッスン(^○^)

朝から仕事の用事を済ませ、教室へ

チャオリーのシェフ
なんか、今日は顔や首が赤くなっとらした


今日は
棒々鶏絲
鶏肉のピリ辛ゴマソースかけ
金醬肉絲
豚肉の甘味味噌炒め
粉絲蛤仔
アサリと春雨の煮込み


どれも簡単なレシピだけど
それぞれコツがあるんです

来週は洋食です(o^^o)  


和食レッスン

2013年05月15日

クリナップのワンコインのお料理教室のレシピに悩みつつ
楽しみにしていた「和食の定例レッスン」



天婦羅はいつもしない料理で
作ったとしても、揚げてしまって食べるか
揚げながら食べさせて
最後にはどうでもよくなるか
温度も同じままで揚げ続けていました

今回の教室で
天婦羅は疲れることに気付く・・・





温度が決まったら

具材を揚げ始めたら

具材が揚がったら



油の温度を調整するとは思いませんでした・・・
でも勉強になったにっこり

先生曰く

天婦羅が回せないとダメなんだって
これが捌けないと次にいけないそうです


和食って家庭で作る料理で一番手がかかりますね
出汁を引いてブー
霜降りしてしずく
おひたしは2度付けするしアウチ



本格的に作れば・・・ですがピッピ


できばえはというと
海老が焦げかけたので
とても成功とは言えない





でも美味しかったです(^^)  


クリナップお料理教室

2013年05月08日

先月は事故の翌日でキャンセルになりうるうる
あっというまの1ヶ月
未だに解決しないままです
今朝もクリナップまでが病院から近いので
診察を終えてから向かうはずが・・・

予想通り、あまりの盛況ぶりに時間切れでキャンセルしました
しかも窓口で聞いたら、まだ保険会社から連絡がない・・・って

車の事は4月の中旬に査定から物損の担当へ変わり
「3日くらい待ってください」から3週間・・・

今日も転院した書類を送ったのに、まだ手続きできてないって
電話を入れたら、「そうなんですか?」って他人事・・・
「では電話を入れておきます」とフツーに電話を切られました

しかも、事故直後に送付していたのに
口座振替用紙を送りますから立て替えた診療代の領収証をつけて
此方へ送ってくださいといわれる始末

ゾッとしました

というわけで
気分は悪いながらも、足を踏み入れた瞬間に気分も変わりました

今月は菊池料理教室の菊池先生でした

とても楽しい方で
思わず「うんうん」って心の中で言ってましたぬふりん

お料理もとても簡単で、作ろうって思えるし
コレ使ってコレができるの?というものを教えていただいたグッ



ショールームで実際に調理したものは

「こぎつねご飯」
「デパ地下風 ひじきとツナと玉ねぎのサラダ」
「いちごミルクゼリー」





このゼリーは驚くほど簡単です

お家でも直ぐできます
オマケに2層だから、頑張った感がありますね

予め先生が用意されていたのは
卵焼きとお味噌汁





ひじきはもどした後、2パターンの調理の仕方で
最終的な仕上がりがこうも変わるのかとビックリ






いかにシンプルなメニューにするかで
時間配分が変わるんだなぁ・・・
今日は生徒というよりも、後ろで眺める係りに徹しました

でも、やっぱりお料理に限らず
同じことに興味のある方は、なぜかしら集まるんですね
今日は、2人、1年ぶりにお目にかかりましたハート


7月のメニューも決まり
今日は帰宅後に時間を見ながら試作
デザートは夏なので、冷たいものをって思ってます  


今日の晩ご飯の一品

2013年05月06日

午前中に行った「萌の里」でクレソンを買ってきました
今夜の食卓の一品になりました~





サッとゆでたクレソンに胡麻ダレを添えて

胡麻ダレは作りおきができるので便利
先日煎った胡麻をすって、すべて胡麻ダレにしたので
平行作業で胡麻を煎って煎り胡麻チャージしました

胡麻ダレと先に和えてしまわず、添える感じです

胡麻ダレも和えて直ぐなら美味しいけど・・・
今日は時間もあるし、和えておいてしまうと水っぽくなったり
しかも色が悪くなるので

いつものザッと料理はやめました・・・
  


お野菜でご飯

2013年04月29日

「クリナップ ショールーム」でお料理教室を定期的に開催する



mikamiシェフはそのプロデュースを受けられたので
お料理教室の生徒の数名と、そのほかの方々で月替わりに
其々の特徴を生かしてお料理教室を受け持つことになりましたが

まだ4月は見学で、クラッカー5月も6月も見学できる



・・・と思っていたら



4月は貰い事故で翌日いけずブー
5月と6月を残し、いまかなり焦ってますしずく



7月はお野菜豊富・・なわけでもなく



夏野菜で、あの空間で、限られた時間と調理器具
デモのお料理教室ではないという括りがある



できれば試食とはいえちゃんと出したいので
過去に作ったもの、習ったもの・・・
アレンジできるメニューがないかと考えています



何を使うか・・・
面倒だと思われないレシピ



うーん・・・
思いつくのは秋冬野菜ばかりうるうる











毎日意識してお野菜使ってます  


復習

2013年04月24日

中華の教室のあと

試食の時に出た質問



イカのミルク炒めで、イカ以外に何がむいてますか?



竹原シェフは「鶏肉、ササミかな」って言われました



今日は娘と2人で夕飯だったので

MRIを撮って、現場検証の間に作りました



鶏の笹身を買いに行ってね~



でも、何か出来上がりが・・・



「あっ!!」




水溶き片栗粉の分量を間違えた・・・・

間違えたよぅ




お野菜もブロッコリーが無くて

キャベツを使ってみました




娘もバクバク




お砂糖は殆ど入れなかったし、生クリームも残りの使い道もなく

エバミルクなら尚更使わないから

ジャージ牛乳でミルク炒めにしましたので

結構ご飯のおかずに合うレシピになりました






竹原シェフも仰っていました




「レシピは あくまでも レシピ」


そのまま作ることもないか・・

って自分勝手な解釈ですぅ