QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
ayu
ayu
保育園の食育講義をきっかけに
食育に興味を持ちました
ジュニア野菜ソムリエ取得後、活動を開始
野菜を食べる大切さ
バランスのいい食事の大切さを伝えるため
●肥満予防健康管理士
●ダイエットアドバイザー
の資格を取得

●シェフドママンで家庭料理教室の講師
●クリナップ熊本での企業様企画イベントや
 料理教室の講師
料理を皆さんと楽しみながら
和洋中の専門料理を学んでます

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

シュトーレン

2011年12月25日

シュトレーン シュトーレン

時々、どっち?て思う



今夜はまどパンのシュトーレン


一緒に頂いた白ワインと

もらい物のデザートですが


お店ごとに本当に味の違いがあるんですよね
アーモンドがアクセントでとても美味しかった

3切れ食べたし
ワインも進みます

このワイン

1本飲んじゃうかも~ワイン






美味しかったぁ

有難うございましたぁハート  


Posted by ayu at 20:20
Comments(0)日々の出来事

キッシュ

2011年12月25日

今夜はキッシュ

昨夜のローストチキンが残っていたので・・・
+小松菜、玉葱、椎茸、青ネギ、カボチャ







熱々で頂いております



あとでシュトーレンだ!  


女子会

2011年12月25日

今日は2年生(1クラスしかない小さい学校なんです)の女子でクリスマス会

女子会ですよ 女子会



参加費500円の可愛い女子会です



お世話になるお宅に申し訳ないですが

ありがたく参加させていただきます



せっかくのお休みに一日子供達が大勢で過ごすので

朝から『ブッシェ』つくりました





子供だから、苺と蜂蜜のジャムをサンドして

8人分カップに入れて持たせます




何もいらないよっておっしゃっていたけど

聞いてみたらやっぱり他のお母さんはクッキーとシフォン焼くって言っていたし



買い物できなかったので、材料がいらないお菓子

苦肉の策です
  


Posted by ayu at 11:43
Comments(0)日々の出来事

クリスマス・イヴのケーキ

2011年12月25日

今年もニュイテジュールさんのクリスマスケーキいただきました



食べた方・・・

チョー感動しましたよね

このお値段でいいのでしょうか・・・

普通のクリスマスケーキの7掛くらいですよ









チキンもスパークリングワインも、オリーブのフォカッチャ(?)も

ひとしきり食べた後でもスーっとはいるシャンパンのムース



モエ・エのムース

なんて贅沢なんでしょう



8連勤も無事終わり、今日はお休みなので

ゆっくり食事の用意をすることにします

外はさっき雪でした

温かいものを作りマース



そして今夜は『ユーエリアデザイン』様からお歳暮にいただいた

まどパンさんのシュトーレンとワイン

ありがたくいただきます



しかし寒い寒い・・・
  


Posted by ayu at 11:31
Comments(0)日々の出来事

アリガトゴザイマス

2011年12月22日

昨日、お庭やカーテンやら、サークルやらでお世話になっている

『まど』さんより、思いがけず頂き物をしました






ラッピングも流石!

紙ではなくちゃんと布製なので

あとあと使えますね



たぶんお弁当とか包むと思う・・・







お歳暮なんていただける立場ではないのに

有難うございます



お中元のコーヒーも美味しく頂きました



シュトーレンと甘い白ワイン







クリスマスと年末年始に頂きます!!



17日から24日まで休み無しで働く私にとって

大変嬉しい贈り物



これで元旦の出勤も乗り切れます



わーい!!


  


Posted by ayu at 08:43
Comments(0)日々の出来事

餅つき

2011年12月15日

日曜日は、すまい工房さんの『餅つき』に参加

11時から始まるのですが、ホームオーナーの皆さんがたくさんいらっしゃると思ったので
募集していた9時半集合で準備のお手伝いに参加してきました



とりあえず娘も丸めて、詰めてのお手伝いができて





美味しい豚汁とお餅を頂き
餅つきも少し体験できて楽しかったようです







お善哉も頂きたかったし、オークションまで残りたかったけど

十分楽しめたから先に失礼したんですよ



その後は思いつきで、郷土のデパート『◎屋』

母と義母のクリスマスプレゼントを買って届けに回りましたクリスマスツリー



なかなか充実した一日・・・

毎度の事ながらあっという間にお休みが終わった・・・

次の日曜は子ども会の餅つき
28日は義母や母と正月のお餅準備です
男手もないし大変だから機械だけどねピッピ  


Posted by ayu at 07:19
Comments(2)日々の出来事

朝ごはん

2011年12月14日

今朝は早く出勤した主人に合わせて早めに朝食を準備

6時過ぎには家を出ました



私が娘と2人で朝ごはんを食べるパターン





ニュイテジュールさんの角食パン
デコポンと白ワインで作ったコンフィチュール

     

オニオングラタンスープに
シーフードミックスと
レタス
ミニトマト



ミルクティー

メロン



おなかいっぱ~い



畑のレタスは餡かけとかスープに入れてしまうと
夜と朝で一個なくなります・・・



冷たいままだと、やっぱり冬は冷えるからね~

今朝もここは寒いです
坂道を登って登校する娘達
元気に登校していきました

熊本は暖かいと思っている方多いみたい

でも寒いんですぅ~
  


今年のシュトーレン

2011年12月07日

今年も“ニュイテジュール”さんのシュトーレン!!



毎年毎年、美味しくいただいてましたが
いつも、気になっていたことが・・・・


スライスして食べる時に見える、金太郎飴状態なやつ





中の白い丸いの 『なんだろ、今度聞いてみよう』
と、毎年聞きそびれて、そのうち忘れ去っていましたが

やっと今回お店に取りに行って思い出しました!!

『マジパンですよ~』
マジパンだったの??


『他の方も、何ですか?栗?って聞かれますよ・・』

私も何の実だろう?とか果物かしら?って思っていました

今朝は娘が学校に行って、夕方のリサイクル準備を終えて紅茶と頂きましたチョキ
  


Posted by ayu at 10:22
Comments(0)お気に入り

娘の選んだクリスマスBOXと・・・

2011年12月04日

運よく昨日は『Haco』さんで開催された、山折さんとマリーシフォンさんのイベント

『森のChristmas in Haco』へ出かけることができました!!







11時過ぎに着くように出発したのですが

もう満車で、クリスマスBOXも残りわずかピッピ



娘に選ばせて決まったのがコレ



  





BOXの後ろにあるのはお友達のバースディプレゼント



中のノートにはマリーシフォンさんにカリグラフィーで名前をいれていただきました



カリグラフィーは結婚パーティーの時の

ウェルカムボードでかじったきり・・・



難しいモン・・・バランスもね~

途中で娘がクッキーと柚子のチャイを頂き



そのあいだゆっくりお話したりできました




偶然にも、まどパンにいらしたスタッフさんや

うちの表札でお世話になった『IRONS』のスタッフさんにお会いできてね

イベントだけでなく、いろんな意味で伺ってよかったです





紅茶とジャム

開けるタイミング迷うな~

  


Posted by ayu at 12:34
Comments(0)日々の出来事

トマトシチュー

2011年12月01日

昨夜の野菜スープ
今夜は夏に冷凍しておいたトマトピュレで変身です





椎茸は丸ごとぬふりん

畑の里芋、大根、キャベツ
生姜、玉葱、人参もタップリです

ベーコンを少し入れて旨味をアップさせていただきました

暖まったよ温泉