陳先生と料理
2010年07月25日
昨日は 九州電力キレイ・プラザ“イリス熊本”で開催された
大同青果さん主催の 夏休み親子料理教室に行ってきました
作ったのは 4品
鶏肉のカレー風味ロースト
コマツナたっぷり棒餃子
エビとアスパラガスのマヨネーズ炒め
夏野菜のトマト煮
どれも簡単にできた上に 美味しくて
子供達も喜んでました

それをアスパラと炒めるのですけど 油がとんで熱かったのにびっくり
お料理はそういうこともあると体で感じることが出来たと思います
棒餃子も先生に習いながら 一つずつ包んで
フライパンに並べ 上手に焼いていました
棒餃子の写真を忘れていて・・・
普通の餃子の皮で大丈夫!!
調味したひき肉と茹でてみじんにしたコマツナを真ん中に置いて
パタンと両端をたたむだけです
夏野菜のトマト煮は 牛肉を使っています
大きく切ったお野菜たちと トマトで煮込むだけ
「このスープがやみつきになるのよ」と陳先生
旨味の塊のトマトと沢山の野菜で 本当に美味しいスープでした
「これに卵を落としてね ご飯にかけるの~」と また陳先生
子供達と沢山おしゃべりしてくれました
学校のこと 私達が住んでいる町のことなど
我が家のある町も お友達が多いのでよくご存知だそうです
建物の中は寒いくらい
終わって外に出ると
忘れていた猛暑の熊本市でした・・・
鶴屋でジェラートを2人で半分こ
まだまだ ダイエットの成果は出ないでしょう

参加してます


※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。