くらしと緑のおはなしで・・・
2010年09月28日
昨日の くらしと緑のおはなし は
“まどパン”でジャム教室や“カフェまど”でティーセミナーの講師もされている
山折さんの ティーサービスで和やかに始まりました

ウェルカムドリンクは
微炭酸のレモングラスベースのアイスティー
スパークリングではありますが きつくなくほどよい清涼感を味わえて
贅沢なウェルカムドリンクでした
レモングラスもご自宅からお持ちになったそうです
一通り 講師の方のお話が終わって
テーブル移動し まどパンのパンで軽食が準備され

そして あったかいティーサービス
ダージリンベースのミントティーでした

ティースプーンには
“梨のグラッセ”
お砂糖代わりにお茶に浮かべても
そのまま食べてもいいですよって
私 聞く前に食べたけど
まどパンのパンも少しずつプレートにのせて頂いて
チーズとサラミがトッピングされていたり
鮭とお豆腐のディップがトッピングされていたり

そしてお久しぶりの にんじんパンも頂きましたよ
心もお腹も満足でした
そのあと緊張する用事があった私には
ありがたぁい一時でした
春に山から抜いてきた野生のミントが
元気に繁殖しているので
フレッシュミントで作れるかなって
お話をしているうちに
「Kさん ご自宅にレモングラスあります?」
ナイナイ・・・
無いので分けて頂きました
今日はコレでティータイム
それにしても・・・
山折さんの くりくりの瞳は本当に魅力的
表情が豊かなのは 気持ちが豊かだからだね~
“まどパン”でジャム教室や“カフェまど”でティーセミナーの講師もされている
山折さんの ティーサービスで和やかに始まりました
ウェルカムドリンクは
微炭酸のレモングラスベースのアイスティー
スパークリングではありますが きつくなくほどよい清涼感を味わえて
贅沢なウェルカムドリンクでした
レモングラスもご自宅からお持ちになったそうです
一通り 講師の方のお話が終わって
テーブル移動し まどパンのパンで軽食が準備され
そして あったかいティーサービス
ダージリンベースのミントティーでした
ティースプーンには
“梨のグラッセ”
お砂糖代わりにお茶に浮かべても
そのまま食べてもいいですよって
私 聞く前に食べたけど

まどパンのパンも少しずつプレートにのせて頂いて
チーズとサラミがトッピングされていたり
鮭とお豆腐のディップがトッピングされていたり
そしてお久しぶりの にんじんパンも頂きましたよ
心もお腹も満足でした
そのあと緊張する用事があった私には
ありがたぁい一時でした
春に山から抜いてきた野生のミントが
元気に繁殖しているので
フレッシュミントで作れるかなって
お話をしているうちに
「Kさん ご自宅にレモングラスあります?」
ナイナイ・・・

無いので分けて頂きました
今日はコレでティータイム

それにしても・・・
山折さんの くりくりの瞳は本当に魅力的

表情が豊かなのは 気持ちが豊かだからだね~

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。