QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
ayu
ayu
保育園の食育講義をきっかけに
食育に興味を持ちました
ジュニア野菜ソムリエ取得後、活動を開始
野菜を食べる大切さ
バランスのいい食事の大切さを伝えるため
●肥満予防健康管理士
●ダイエットアドバイザー
の資格を取得

●シェフドママンで家庭料理教室の講師
●クリナップ熊本での企業様企画イベントや
 料理教室の講師
料理を皆さんと楽しみながら
和洋中の専門料理を学んでます

緑茶シフォンとハニージンジャーチャイ

2010年10月20日

ティーセミナーの中では お菓子を実際に作ります

緑茶シフォンとハニージンジャーチャイ

この日はシフォンケーキ

しかも 緑茶のシフォン でした

緑茶シフォンとハニージンジャーチャイ

飲み物は ハニージンジャーチャイ


これからの季節には温まっていいですね 




前回の教室は 飲み物がマロンクリームだったそうですが

気温もかなり違ってきたので ちょうどいい飲み物でした



今回のシフォン型は金型

前回は紙の型だったので そのままお持ち帰りできたそうです



メレンゲを作り 卵黄を泡立て

使うのは 粉とお砂糖 オイル 豆乳



メレンゲとオイルの力だけで膨らませるので

泡立ては気を使いました

緑茶シフォンとハニージンジャーチャイ



泡立てすぎると混ざらないですしね~

緑茶シフォンとハニージンジャーチャイ

よく作る方は卵白の泡立てをどこで止めるか??

って試行錯誤 結構経験あると思います



小さな金型に流し入れ カフェのガスオーブンで焼きに入りました

紅茶の講義の間に焼き上がり~ハート

緑茶シフォンとハニージンジャーチャイ



でも これはお持ち帰り用にっこり 



先生が予め作っていたプレーンのシフォンを切り分け

豆乳のホイップDOWNと紅茶のパウダーをふりかけて

緑茶シフォンとハニージンジャーチャイ

香りも楽しめて 皆でハニージンジャーチャイと頂きました

緑茶シフォンとハニージンジャーチャイ


緑茶シフォンとハニージンジャーチャイ



楽しくおしゃべりしている間に 緑茶シフォンも冷めていたので

ドキドキしながら型からはずしお土産に

兎の翌日のおやつになりま~す




参加してますハート

にほんブログ村 料理ブログ 野菜ソムリエへ

同じカテゴリー(日々の出来事)の記事画像
ブログ名変更
クリスマスパーティー
チャオリー
運動会でした
おかえり!
わーい
同じカテゴリー(日々の出来事)の記事
 ブログ名変更 (2013-12-20 00:40)
 クリスマスパーティー (2013-12-17 21:37)
 チャオリー (2013-09-23 22:20)
 運動会でした (2013-05-25 22:20)
 おかえり! (2013-04-17 20:45)
 わーい (2013-04-13 11:43)

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。