QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
ayu
ayu
保育園の食育講義をきっかけに
食育に興味を持ちました
ジュニア野菜ソムリエ取得後、活動を開始
野菜を食べる大切さ
バランスのいい食事の大切さを伝えるため
●肥満予防健康管理士
●ダイエットアドバイザー
の資格を取得

●シェフドママンで家庭料理教室の講師
●クリナップ熊本での企業様企画イベントや
 料理教室の講師
料理を皆さんと楽しみながら
和洋中の専門料理を学んでます

いよいよ開講です

2011年04月01日

本日から、NHK文化センターの開講です
いよいよ開講です

野菜のこと、いろいろお話していきたいと思います


朝から集合して、先ずは支社長様へご挨拶
今日の担当以外は後方で、次回の参考に見学です


先ずは生徒さんへ支社長からも一言ご挨拶いただき
いよいよ開講です



野菜のことを知っていただくいい機会であることをお話くださり

私たちも嬉しくその様子を拝見させていただきました



今月は“山菜”

いよいよ開講です

たけのこの保存方法

蕨のあく抜き

いよいよ開講です




たけのこの保存の種類を食べ比べていただきました

いよいよ開講です

蕨もあく抜きしたものを そのまま食べてみて。。

いよいよ開講です

其々の美味しい食べ方

いよいよ開講です
あっと驚くような蕨の活用方法

いよいよ開講です

いよいよ開講です



もちろんレシピもお持ち帰りいただきました~


参加者の方々からも、ご自分なりの食べ方などの話もでて
最初の緊張も後半には解れ、終わりの頃にはお話の声もハキハキと



来月は私ですが、今回のを見学してみて

正直・・・どうしよう・・・って感じです



同じカテゴリー(野菜ソムリエ)の記事画像
食育インストラクター
スイカ
7月のデザート
クリナップさんのイベント2日目
クリナップさんのイベント
あいぽーと文化祭でした
同じカテゴリー(野菜ソムリエ)の記事
 食育インストラクター (2014-02-08 21:50)
 スイカ (2013-08-11 20:09)
 クリナップお料理教室 (2013-08-05 23:02)
 7月のデザート (2013-06-11 20:44)
 クリナップさんのイベント2日目 (2013-02-10 21:16)
 クリナップさんのイベント (2013-02-09 21:08)

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。