NHK文化センター
2011年05月06日
今日は、初めて1時間以上の1人しゃべくりでした・・・
テーマはキャベツとタマネギ
ちょうど春キャベツと新玉葱の季節ですが
年間いつも店頭に並ぶ、フツーに食べてるお野菜ですね
でも、だからこそ、たくさん知ってあげて
美味しく食べてあげたいお野菜達です
本日ご参加いただいた皆様・・
先月のようにスムーズにいかなかったし
試食でお出ししたご飯が・・・イマイチでした
精米したてのお米だったし
運んでる間に水滴でべチャッとなったのと
よそう時に、多分ひとかきしてなかったのかもしれません
おこげが、後からでてきたので
『これはもしやそのまんまお茶碗にヨソッタ??』って思って
ご自宅で作るときは、もっと美味しくできますよ~
たくさんお話したいことがあったのですが
なにしろ時間もありましたし、あまり固い話もどうかと思ったので
また何かの機会に、もーっと掘り下げていきたいなとおもいました
そのうち、野菜ソムリエの会の広報ブログにもアップされると思います
何しろお話していたので写真は一枚もございません・・・
要チェックです↓
http://ameblo.jp/vegecom-kumamoto/
テーマはキャベツとタマネギ
ちょうど春キャベツと新玉葱の季節ですが
年間いつも店頭に並ぶ、フツーに食べてるお野菜ですね
でも、だからこそ、たくさん知ってあげて
美味しく食べてあげたいお野菜達です
本日ご参加いただいた皆様・・
先月のようにスムーズにいかなかったし
試食でお出ししたご飯が・・・イマイチでした
精米したてのお米だったし
運んでる間に水滴でべチャッとなったのと
よそう時に、多分ひとかきしてなかったのかもしれません
おこげが、後からでてきたので
『これはもしやそのまんまお茶碗にヨソッタ??』って思って
ご自宅で作るときは、もっと美味しくできますよ~
たくさんお話したいことがあったのですが
なにしろ時間もありましたし、あまり固い話もどうかと思ったので
また何かの機会に、もーっと掘り下げていきたいなとおもいました
そのうち、野菜ソムリエの会の広報ブログにもアップされると思います
何しろお話していたので写真は一枚もございません・・・
要チェックです↓
http://ameblo.jp/vegecom-kumamoto/
この記事へのコメント
今日はありがとうございました~!!
いえいえ、タマネギごはんおいしかったですよ!
わたしはカレーの時は、キャベツをごはん代わりにして食べていたので、今日のあんかけがヒントになり、いろんな丼ものやパスタメニューをキャベツでアレンジしてみようとおもいました~
また、来月もよろしくお願いいたします!!
いえいえ、タマネギごはんおいしかったですよ!
わたしはカレーの時は、キャベツをごはん代わりにして食べていたので、今日のあんかけがヒントになり、いろんな丼ものやパスタメニューをキャベツでアレンジしてみようとおもいました~
また、来月もよろしくお願いいたします!!
Posted by はいしゃのえみちゃん
at 2011年05月06日 23:23

はいしゃのえみちゃん様>
私も若い頃(・・・)
カレーのカロリーと胃もたれを解消すべく
キャベツにかけていたことを思い出しました。
私は食育の中で、食べ物だけでなく噛むことの大切さも、その中に取り込まないといけないなって思っておりました。
生野菜も苦手だし、柔らかい具を好んで、噛まないご飯を食べている子供も大人も多いですね・・
風邪もひきやすいですし・・
いつか歯のことを、私たちに御享受くださると嬉しいです!!
私も若い頃(・・・)
カレーのカロリーと胃もたれを解消すべく
キャベツにかけていたことを思い出しました。
私は食育の中で、食べ物だけでなく噛むことの大切さも、その中に取り込まないといけないなって思っておりました。
生野菜も苦手だし、柔らかい具を好んで、噛まないご飯を食べている子供も大人も多いですね・・
風邪もひきやすいですし・・
いつか歯のことを、私たちに御享受くださると嬉しいです!!
Posted by ayu
at 2011年05月07日 08:38

わたしで力になれることがあれば、いつでもお声かけてくださ~い!!
Posted by はいしゃのえみちゃん
at 2011年05月07日 22:05

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。