QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
ayu
ayu
保育園の食育講義をきっかけに
食育に興味を持ちました
ジュニア野菜ソムリエ取得後、活動を開始
野菜を食べる大切さ
バランスのいい食事の大切さを伝えるため
●肥満予防健康管理士
●ダイエットアドバイザー
の資格を取得

●シェフドママンで家庭料理教室の講師
●クリナップ熊本での企業様企画イベントや
 料理教室の講師
料理を皆さんと楽しみながら
和洋中の専門料理を学んでます

晩御飯

2010年10月23日

自宅裏の畑の方から頂いた『山の芋』



お隣のパパが お子さんとウチの娘を連れて 行ってこられました

最初はサツマイモ堀りだったけど 

なぜかヤマイモまで・・・



『山の芋』の総称がヤマイモです 

ヤマイモっていうのは実際には無いんですよね



ヤマイモには滋養強壮に良いといわれますね

血糖値を保ってくれる食べ物だそうです

エネルギー保持するから そういわれるのでしょうね





サツマイモはその日の夕飯で天ぷらに 



このヤマイモどうしようかなって思っていて

昨日は汁物に

すりおろして干し海老を混ぜて
鶏つくねと出汁の中に ポチャン


最後に水菜を加えて トロトロのお椀ができました

晩御飯




おかわりしてしまいお腹いっぱいパンパン




畑から採ってきた枝豆も塩ゆで


晩御飯

小粒だからたくさん食べないとお腹に入った気がしなかったけど

止りませんでした困ったな




参加してますハート
よかったらクリックしてくださーい


にほんブログ村 料理ブログ 野菜ソムリエへ

同じカテゴリー(野菜ソムリエ・料理)の記事画像
初・お料理教室
中華と洋食
試作
春蕾
テーブルビート(ビーツ)
好評と不評
同じカテゴリー(野菜ソムリエ・料理)の記事
 初・お料理教室 (2013-12-17 21:29)
 中華と洋食 (2013-04-24 21:46)
 試作 (2013-01-13 21:38)
 春蕾 (2012-03-15 21:07)
 テーブルビート(ビーツ) (2012-02-22 08:23)
 好評と不評 (2011-07-30 07:58)

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。