QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
ayu
ayu
保育園の食育講義をきっかけに
食育に興味を持ちました
ジュニア野菜ソムリエ取得後、活動を開始
野菜を食べる大切さ
バランスのいい食事の大切さを伝えるため
●肥満予防健康管理士
●ダイエットアドバイザー
の資格を取得

●シェフドママンで家庭料理教室の講師
●クリナップ熊本での企業様企画イベントや
 料理教室の講師
料理を皆さんと楽しみながら
和洋中の専門料理を学んでます

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

試作その2

2010年07月06日

今日はエコキュートの修理に来るので
どこへもいけず 何も出来ず

丸菱さんの展示会行きたかったなぁ・・・
出かける用事無いのに行けないなんて見下ろす


ただ初盆のお料理を決めただけで、ただただメンテナンスの方を待ち
一日終わってしまった感じですか・・・普通

メンテナンス待ちの間を使って試作を作ってみました


レンジフードがまだ直らない(来週だって)ので
なるだけ火を使わないように試作





結果は ちょっと改良が必要・・・材料を変えて作ってみようかな

今夜の打合せに持って行くか どうしようか・・・

あ、エコキュート復活です!!ぴーっていったパチパチ

やっぱり基盤がやられていました

物凄い雷のスピードだったから
ブレーカーが落ちて中に電流が行かない という作動が
出来なかったみたいです

「今日は結構どこそこ雷の被害で多いみたいですよ」

って仰ったけどこの辺だけじゃないんですね・・・

そういえば 日曜の朝 私達だけワラワラしてたのに
日曜の夜や昨日になって結構不具合が出ているって耳にしました

ウチだけじゃなかったんだね そうだよね
あんなに酷かったんだもん・・・


参加してます DOWN

にほんブログ村 料理ブログ 野菜ソムリエへ  


昨日のトマト

2010年07月06日

一昨日の雷の朝から発熱していた娘
昨日も朝からまた微熱が続いたのでオヤスミでした

しかし 日曜にするはずの法事の打合せが流れたので
とりあえず 2人で主人の実家へ・・・

一日でトマトが真っ赤
もうちぎらないと明日はまた大変なことになるから
義母と2人でハウスに入って一仕事でした

小さいとはいえ トマトのハウスの中はやはり蒸し風呂です



今からドンドン熟れますよ~
楽しみだね~ 娘~音符 


昨夜もまた微熱で
雷のショックもあるのかなって思ったりして・・

なにしろ娘側のコンセントが飛んだのですから

昼間でも 「今日はまた雷かな??」
夕方も  「また雷??」
と 不安そう

日曜日の夜は 電話機を買いに出かけ
そのまま食事をして お風呂を借りに行ったんですけどね

ファミレスから出ようとしないんです 暗いから・・
子供の気持ちは本当に繊細ですね


今朝は大丈夫みたい
玉蜀黍も一本食べていきましたにっこり

昨日のうちに 修理やなんだかんだ段取りは進んだので
今日は精神的に楽です
さて 法事のお料理を頼まないと・・・


  
タグ :トマト


Posted by ayu at 07:35
Comments(0)日々の出来事