QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
ayu
ayu
保育園の食育講義をきっかけに
食育に興味を持ちました
ジュニア野菜ソムリエ取得後、活動を開始
野菜を食べる大切さ
バランスのいい食事の大切さを伝えるため
●肥満予防健康管理士
●ダイエットアドバイザー
の資格を取得

●シェフドママンで家庭料理教室の講師
●クリナップ熊本での企業様企画イベントや
 料理教室の講師
料理を皆さんと楽しみながら
和洋中の専門料理を学んでます

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

昨日のお土産

2010年09月25日

最初 頂いたベニバラードがあったんで
ベニバラードってアップしたのですが

これはセキレイの方です





最後の最後だったからあまり色も良くないのは
頂いたベニバラードも同じだけどグッ


昨日は荒尾にジュニア野菜ソムリエの試験アテンドに



9月の初めに野菜ソムリエの受講アテンドに行った際

美味しそうな葡萄と秋月を売っていたお店に寄りました



先日買った葡萄の品種を忘れたので

「9月の初めに売られていた 薄いピンクの甘ーい葡萄」



“ナチュベリー”



そうそう!!それそれ!!

これはナチュベリーという名前の葡萄でした

















昨日はもう終わりがけで お店も今日までかな明日までかな??

って微妙な感じだったみたいです



新高もちらほら出てましたけど このあたりはもう少しかなってお話でしたよ



ビアンコとセキレイ ピオーネを合計5房買ったら

「もう最後で申し訳ないけど お土産に」

と、店頭に置いていた 秋月を2個入れてくださいました・・・ぬふりん



ちょっと寂しいけどしずく 次の果物も楽しみですね



セキレイ食べて
今日もジュニア野菜ソムリエの試験アテンド行ってきま~すキラキラ


参加してます

にほんブログ村 料理ブログ 野菜ソムリエへ  


Posted by ayu at 07:58
Comments(0)野菜ソムリエ