QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
ayu
ayu
保育園の食育講義をきっかけに
食育に興味を持ちました
ジュニア野菜ソムリエ取得後、活動を開始
野菜を食べる大切さ
バランスのいい食事の大切さを伝えるため
●肥満予防健康管理士
●ダイエットアドバイザー
の資格を取得

●シェフドママンで家庭料理教室の講師
●クリナップ熊本での企業様企画イベントや
 料理教室の講師
料理を皆さんと楽しみながら
和洋中の専門料理を学んでます

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

トマト

2010年06月19日

阿蘇のさくらんぼを見学にいった帰り
ソムリエの1人から戴いた 沢山のトマト

最初はやはりそのまま料理に使って
最後にソースにしようと思ってて
今日 その日がやってまいりました

私は 邪道だと思いますけど 皮を剥きません
だって勿体無くて・・・

全部ソースとして完成させようか迷ったけど
使い道が決まってしまうから 取り敢えずは加熱しただけ

ここから いろいろレシピを考えます















今日は カフェまど で 後藤裕子さんのトークショーが開催されてますね
私は16時からの部に伺うんです

さっき娘のお友達4人が遊びに来てくれました(どうもウチに集合らしかったですよ)
15時まででさようならなのは可哀相だったけど
ママが車で連れてきてくれた子もいたので
あまり遅くなれないかなって気もしました

そしたらシール交換を1回終わり 「Rちゃんのうちにいったことない」
から 始まりまして 予想外にも大移動です
すぐ見えるお家だからいいけど
ママが送ってきてくれたお友達も一緒です
15時くらいには お迎えにくるけど 娘以外はまだ遊んでいいし
楽しんでるみたいだしにっこり
ママに連絡してあげないとね~

女の子は 今も昔も(私たちの時代も)遊びは同じ
かわいいもんですね
このまま 大きくなれよ~


今日は 黒いお皿を買いました
どう 使うか考え中




参加してますDOWN
     にほんブログ村 料理ブログ 野菜ソムリエへ  


休日出勤弁当

2010年06月19日

今日は たまにしか無い土曜休日なのに 返上して出勤されました
もちろん 主人がです・・・

ちゃんとお弁当もってね~

昨日は ホテル日航熊本で還暦祝いがあり
早めに帰宅した主人を 子供と送っていったもんだから
我々の晩御飯がかなり遅くなりまして・・・

お弁当のアレンジするような お料理はできませんでした

ひととおり言い訳したところで
いつもの おにぎり弁当です

引越し前に切れた 敷き紙を買い忘れているので
ラップがかなりNGなんですけど

チキンカツを揚げただけで あとはスグ出来るゆで卵に アスパラの胡麻和え













にほんブログ村 料理ブログ 野菜ソムリエへ